オープン前につき、予約はできません。内容は暫定・画像はイメージです。
「わたしの明日を やまぐちの未来へ!ビジネスプランコンテスト ~WatashiBiz Yamaguchi~」で優秀賞をいただきました!
はじめてのビジコン参加で賞をいただけてうれしいです。
パワポも触ったことないのに頑張ったよ!
はぎビズさんに何度も相談させていただき、万全のプレゼン資料が完成しました。
ひとえに、はぎビズさんのおかげです。
わたしはデザインやアイデア出しの部分は得意なんですが、数字が苦手です。
「こんな統計があるのでグラフをいれましょう!」
「体感値だと弱いのでGoogleキーワードの推移で裏をとりましょう!」
など、的確なアドバイスをいただき資料の説得力が格段にアップしました。
本当にはぎビズさんに相談させていただいてよかったです。
はぎビズさんのブログにも受賞に関する記事を掲載していただきました。
\女性パワーで山口を元気に/
山口県初の女性起業家応援ビジコン「わたしの明日をやまぐちの未来へ!ビジネスプランコンテスト~WatashiBiz Yamaguchi~」
最終審査会が開催されました
当日は商品の宣伝にもなるし「三人党Tシャツ」を着て行ったのですが、周りほぼ全員スーツで浮いてました
ビジコンってスーツで来るところだったんだ???
有楽町の移住セミナーの時に面談でお会いした財団の方がニコニコしながら「よく来たね!」って声かけてくださって嬉しかったです。
発表順は真ん中へんで丁度いい順番。
いっぱい練習したので緊張もせず、楽しく発表させていただきました。
途中で何度か謎の笑いが起きてウケていました。
発表後も色々な人に「おもしろかったよ!」って声をかけてもらいました。
楽しんでもらえたならよかったです。
休憩時間に企業の人から名刺もらったり、NHKのカメラに取材されました。
びっくりした。
インタビュー動画はしばらく見れるっぽいので、NHKのサイトのリンク貼っておきます。
山口 女性による起業の機運醸成へ ビジネスプラン発表会
これコンテストの結果が分かる前にインタビューされたんですが、全員って訳じゃなくて数人ピックアップしてだったんです。
テレビの人の嗅覚ってすごい。
交流会でも企業の方から、いっぱい名刺をいただきました。
持っていった名刺、ほぼほぼ配りきりました。
時間が全然足りないくらい。
優秀賞のパネルがクソデカくて、萩で泊まった宿の人にも、そのあと熊本で会ったフォロワさんにも爆笑されましたw
セリアで資材を買って無事に持ち帰ってきたよ!
宿をオープンするまでは実家の居間に飾っておきます。
超たのしかった!!
当宿は「20歳以上・身体的に女性・日本語が話せる」方のみ、ご宿泊いただけます。