オープン前につき、予約はできません。内容は暫定・画像はイメージです。
予約システムが無料でしかも10分程度で実装できてしまった。
萩でリアル店舗と民泊と手芸のワークショップやって暮らしたい……。オンラインのシステムはあるから、あと物件さえ準備できたらマジでいけるじゃんこれ。
— 小間物屋歴創の阿部【受注生産】 (@KMYrekisou) September 5, 2024
萩17時には店みんな閉まるから夜めっちゃ暇じゃん?
観光客がごはん食べるとこも少ないし。
宿でみんなで飯食って大河のDVDみたり手芸したりしたら楽しいじゃん。
かわいい家電とか揃えた女の子だけの幕末長州コンセプト宿。
あったらいいよなぁ。
史料本とか読み放題でさ。
原稿できる机とかあって。
店のカートと連携すればクレカ決済もできるな。
web系のシステムは自力で無料で用意できるけど、物件はなぁ……。
自力で無料じゃどうにもならないからなぁ。
今から大工さんに弟子入りするべき?🤔
うちの先祖に宮大工さんいたらしいから血は継いでるはずw
ご飯は私が作って振る舞うのはダメだけど、みんなで作れば法律的に問題ないらしい。
冷凍庫にアイスクリン常備してあって湯上がりに食ったり。
洗面台に「総合学習塾 松下村塾」「松浦鮮魚店」「白石商会」とかのフェイクタオルがかけてあったり、そういうの。
当宿は「20歳以上・身体的に女性・日本語が話せる」方のみ、ご宿泊いただけます。