ハウスルール
HOUSE-RULE
チェックイン・チェックアウトについて
チェックインは15:00〜24:00、チェックアウトは10:00です。
チェックイン後の門限はありません。
チェックイン前・後でも、お荷物のお預かりが可能です。
事前にご相談ください。
お食事について
お食事をご希望の方は、夜22:00までに翌日分のオーダーシートをご提出ください。
近隣にも、おいしいお店がございます。
ぜひ外食もされてください。
施設内での過ごし方について
周囲は民家です。
滞在中は、お静かに願います。
ドミトリーではイヤフォン・ヘッドフォンをご利用ください。
敷地内は禁煙・火気厳禁です。
ゴミは分別してください。
部屋をでるときは、電気・エアコンをお切りください。
備品・設備は大切に使ってください。
家主の手作りの物が多いです。
破損・紛失された際は全額実費で弁償をお願いします。
シャワーについて
シャワーのご利用は24:00までにお願いいたします。
節水にご協力ください。
混雑時は家主用の浴室もご利用いただけますが、浴槽は使用できません。
シャワーのみ、ご利用ください。
犬との宿泊について
当宿は個室に限り犬の宿泊が可能です。
共用部分へもお連れいただけます。
動物アレルギーの方はご注意ください。
わんちゃんの宿泊は下記が条件です。
- 狂犬病の予防接種をされていること
- トイレのしつけがされていること
- リードをつけること
わんちゃんが粗相をしてしまった場合、叱らず、すぐに家主にご報告ください。
喜んでお掃除させていただきます。
オタクのマナーについて
幕末の人・組織などの悪口は厳禁です。
薩摩・会津・幕府のオタクを兼ねている方も多いです。
ドミトリー・「至誠の間」での腐発言は厳禁です。
(「至誠の間」は個室ですが、欄間からドミトリーに声が漏れます)
腐女子の方で、そういう話をしたい場合は「双璧の間」のご予約をお願いいたします。
こすおん!参加者の方へ
家庭用ミシン・手芸用品などの貸出が可能です。
出発までに衣装の製作が間に合わなかった方はご相談ください。
貸出は無償ですが破損・紛失の際は実費での弁償をお願いします。
トラブルについて
施設内外での盗難・怪我などのトラブルの責任は負えません。
即時、警察・消防などに通報します。