オープン前につき、予約はできません。内容は暫定・画像はイメージです。

幕末オタク女性むけ「長州藩コンセプト宿」
萩藩民泊歴荘

お食事
MENU

長州ファイブ アフタヌーンティー

長州ファイブのアフタヌーンティー

2200円

イギリスに密航留学した「長州ファイブ」のアフタヌーンティー。
5人をイメージした5種のミニスコーンと紅茶のセット。

山尾庸三「ポテト」

山尾が造船を学んだグラスゴーの郷土料理にポテトのスコーンがある。

井上勝「炭」

日本鉄道の父・井上勝。
鉄道の燃料に欠かせない「石炭」をイメージ。

遠藤勤助「桜」

大阪造幣局の桜の通り抜けを発案したことから。

伊藤俊輔「バナナと桃」

女の子が大好きだったので……。

井上聞多「謎マーブル」

お料理が趣味だった聞多。
作る料理は癖が強く「井上式料理」と呼ばれ、恐れられていました。
「井上式料理」のゲテモノ感を表現。